人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

松山でアウトドアと園芸&研究

paddler.exblog.jp

カヤック漕いだり山登ったり 最近はまった庭弄り    本業は教育と研究ですが。

娘が幼稚園の発表会の演目の練習といって、家で踊っていたのが「パプリカ」。初めて聞いたとき、何か懐かしいようなメロディーと歌詞。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AB_(%E6%9B%B2)
WIKIPEDIAによると「パプリカ」はNHKの2020応援ソングプロジェクトなるものの歌みたいですね。


>米津玄師の作詞・作曲、プロデュースにより製作。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会により「東京2020公認プログラム」として認証

>2018年7月19日にYouTubeにてダンスミュージックビデオ公開
>8月10日に世界観ミュージックビデオと称したドラマ仕立ての映像が公開
>楽曲は米津玄師がプロデュース、ダンスの振り付けは辻本知彦と菅原小春が担当。
>2018年8月15日にソニー・ミュージックレコーズのMASTERSIX FOUNDATIONレーベルよりシングルリリース
NHK『みんなのうた』で2018年8-9月の期間に放送。

楽曲名はパプリカの可愛らしい恰好から名づけられており必然性はない


半年以上前に公開された歌でも聞いたのは最近になって。
娘がいなかったら多分、知らないままだったかな。

==================================================
【1番】
曲りくねり はしゃいだ道 青葉の森で駆け回る
遊び回り 日差しの街 誰かが呼んでいる

夏が来る 影が立つ あなたに会いたい
見つけたのはいちばん星 明日も晴れるかな

パプリカ 花が咲いたら 晴れた空に種を蒔こう
ハレルヤ 夢を描いたなら 心遊ばせあなたにとどけ

【2番】
雨に燻(くゆ)り 月は陰り 木陰で泣いていたのは誰
一人一人 慰めるように 誰かが呼んでいる

喜びを数えたら あなたでいっぱい
帰り道を照らしたのは 思い出のかげぼうし

パプリカ 花が咲いたら 晴れた空に種を蒔こう
ハレルヤ 夢を描いたなら 心遊ばせあなたにとどけ


会いに行くよ 並木を抜けて 歌を歌って
手にはいっぱいの 花を抱えて らるらりら

パプリカ 花が咲いたら 晴れた空に種を蒔こう
ハレルヤ 夢を描いたなら 心遊ばせあなたにとどけ
かかと弾ませこの指とまれ
==================================================

この歌に合わせて踊っている娘を見ていたら思わず感傷に浸ってしまった。


オリンピックに向けた応援ソングにしては、そういった意味の歌詞がダイレクトに出ないし、いかようにも解釈できる歌。

NHKのサイトによると

https://www.nhk.or.jp/tokyo2020/song/
<NHK>2020応援ソングプロジェクト
>「あしたにたねをまこう!」というキャッチコピーのもと、2020年とその先の未来に向けて頑張っているすべての人を応援していくプロジェクトです!
>テーマソング「パプリカ」は、そんな多くの人たちの夢を応援する歌として作られました。

>米津さん「子どものころを思い返すことがここ最近の音楽活動に於いて、重要なテーマになっていたところに、ダイレクトに子どもへ向けた音楽を作ることになりました。子どもたちが素直に楽しめるものを作るためには、子どもの目線で生活を省みつつ、まず子どもを舐めないところから始めるべきだと思いました。この曲を聴いた子どもたちが、小さな世界を元気に生きていく為の糧になりますように。」


それでも、この歌詞を見ると、どう見ても親目線での子供の成長を喜ぶ歌。

そして、「楽曲名はパプリカの可愛らしい恰好から名づけられており必然性はない」(WIKIPEDIA)とありますが、パプリカの花言葉は、と調べると、この歌詞を解釈したようなサイトばっかりが見つかりますが、同情、哀れみ、海の利益、君を忘れない。


君を忘れない、忘れない君は、娘のこと。

十数年後、娘が巣立っていった後、娘の成長を振り返ってる自分が想像できてしまう。


最初の部分は1番も2番も幼い子どもと一緒に過ごした日々の断片。

>曲りくねり はしゃいだ道 青葉の森で駆け回る
>遊び回り 日差しの街 誰かが呼んでいる

>雨に燻(くゆ)り 月は陰り 木陰で泣いていたのは誰
>一人一人 慰めるように 誰かが呼んでいる

一番は、夏休み、キャンプに連れて行ったのか、泊まりでどこかに出かけたのか、親の実家に帰ったのか。その時の一場面。
二番は、少し大きくなった娘が友達と遊びに出かけて、にわか雨で雨宿り、帰れなくてべそかいてたところをママ友と迎えに行く、そんな場面。
「誰か」は親のこと。自分か、かみさんか。


次のパートは、記憶をたどっていくきっかけ、今のふとした情景が過去の記憶とシンクロし、改めて娘に対する気持ちを実感する。

>夏が来る 影が立つ あなたに会いたい
>見つけたのはいちばん星 明日も晴れるかな

>喜びを数えたら あなたでいっぱい
>帰り道を照らしたのは 思い出のかげぼうし

娘が巣立って残された親、夕方の帰宅時ある時、伸びた影が壁に立ち上がった光景から、娘と過ごした日々がよみがえる。
それは、夏の夕方、影を追うように娘と帰る道すがら、伸びた影が壁に立ち上がり面白いと笑いあった日の記憶。一番星を一緒に探した記憶。

記憶が次々呼び覚まされて、遠く離れた娘に会いたい、その思いを強くする。
そして、記憶をたどると喜びの記憶はいつも娘といっしょだった。
ただのバカ親。


サビは親から巣立って頑張っている娘へのエール。

>パプリカ 花が咲いたら 晴れた空に種を蒔こう
>ハレルヤ 夢を描いたなら 心遊ばせあなたにとどけ

妊娠したという報告を受けてのことなら、種は自分から孫へ世代を超えた命の繋がりをダイレクトに示したものになるし、何か人生の節目のような吉報に対してのエールかもしれない。


>会いに行くよ 並木を抜けて 歌を歌って
>手にはいっぱいの 花を抱えて らるらりら

娘が困ったときはいつでも助けに行く、娘が頑張ることには全力で応援するし、娘にいいことがあったらお祝いに駆けつける、常に子供を応援する親の気持ちそのまま。


>かかと弾ませこの指とまれ

最後に、幼い子供の記憶に戻って終わり。
子どもがどんなに大きくなっても、親の意識の中では幼い昔の姿のまま。

こんな感じのバカ親的解釈。

そして、夜中に持ち帰った仕事をしながら、時々youtubeを聴いてみる。


で、娘が家で踊ってたのは、幼稚園で他のグループのやる演目で、実際に娘がやったのは劇だった、というおち。


# by river_paddling | 2019-02-20 23:39 | 日常
XPが比較的安定していたので、研究室では基本XPを利用していました。特にVISTAの評判があまりよろしくないこともあって、VISTAにダウングレードでXPを載せて、利用したり、7に同じくXPを載せて、ということもしたり。

おととしから7のパソコンを7のまま使うようになったけれど、ここにきての研究室のPC事情は、教員は7を使用、学生用PCは7を入れたのが3台で残りはすべてXP。

ただし、このXPのうちいくつかは7のダウングレードしたもの。7のインストールディスクを見つけ、データをすべてバックアップした後で、OS入れなおしで、なんとかXPサポート停止問題を新規買換えなしで対応できました。

PCのOS入れなおし、結構な手間でしたが、データのバックアップのほうがもっと手間だったり。さらに、研究に必要な個別のソフトの入れなおしも結構大変で、シェアウェアの登録キーの確認だったりとか、普段整理していないと結局家探し状態で進めました。

新規買換えはなかったんですが、実は、出先用のPCも画面の小さいノートでは辛くなってきたので、少々重くても画面の大きさを重視したPCに買い替え。8って、従来のWINDOWSとだいぶ設計思想が違うようで、慣れるまでは違和感を覚えまくりでした。
# by river_paddling | 2014-04-13 14:18 | 大学での事
最近はPENTAXのK-mという一眼レフカメラを利用していました。

K-mは発売当時「APS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラとして、世界最小」として登場。ニコンとキャノンが支配するデジ一市場の中でニッチ的な位置付け。

カメラの買い替え PENTAX WG-3 GPS_f0115851_23165682.jpg


K-m デジタル一眼レフカメラ RICOH IMAGING

2008年10月に発売されたモノを価格のこなれた2009年に購入。

ダブルズームレンズのキットを買って、それなりに愛用してきたのだけど、娘が生まれて室内で撮影するようになると、不満もいくつか。

標準のレンズが18-55mmでf3.5-5.6と少し暗めで素子はCCD。赤ちゃん相手にストロボをたくことはできないので、屋内の撮影では高感度で遅いシャッタースピードという条件になり、娘が動いてるとすぐぶれるし、ノイズものった仕上がりになってしまいます。

ということで、明るいレンズを買い足すよりも、明るいレンズのコンパクトカメラを探すとよさげなのがいくつか。

f2.0より明るいレンズで裏面照射型CMOS素子のカメラを探すと

OLYMPUS STYLUS XZ-10 いいレンズをつけた望遠域でも明るいコンパクト一眼、ただし素子サイズは1/2.3型
ニコン COOLPIX P330 ニコンのレンズを乗っけたコンパクト一眼、1/1.7型価格もこなれてる
PENTAX WG-3 GPS 防水・耐衝撃機能付き、1/2.3型でもリモコン機能あり 価格的にもこなれてる
CANON PowerShot S110 暗所撮影での高評価の多いカメラ

価格的にはこのくらいがターゲットの中、数年後には娘が使うことを考えると、WG-3が最良と判断して早速購入。

カメラの買い替え PENTAX WG-3 GPS_f0115851_23302720.jpg


ちょっと使った感じでは、明るいレンズのおかげと、CMOSの効果、それと5年の時代の流れの中で画像エンジンの進化もあるのか、屋内での撮影は一眼レフのK-mよりもよくなっています。

明るいところでは素子サイズの違いもあるし、K-mのほうがいいだろうけれど、今後は手軽に持ち運べて、レンズも明るいWG-IIIに全面的に移行していくかも。

WG-3GPS RICOH IMAGING

色々機能があるので少しずつ利用していきたいと思います。GPSlog機能も旅行の記録づくりにはよさげです。
# by river_paddling | 2013-12-22 23:37
4月、桜の後に咲く花で我が家で一番鮮やかなのがコデマリ。

背丈を超えるような大株になり一面に花をつけてくれました。
コデマリ_f0115851_2153394.jpg


開花時はこんな感じ。
コデマリ_f0115851_2154280.jpg


数十の花が固まって咲いて、それが枝一杯に咲くのですごい華やかになります。
コデマリ_f0115851_2155296.jpg


かみさんも気に入って、通販でほかの植木を買うついでにコデマリも買い足しました。

しかし買い足したコデマリはなぜか八重咲でした。
コデマリ_f0115851_21552012.jpg


八重咲は八重咲でかわいいけれど、かみさんは一重が好みだそうです。

一重については、買い足すのも大変なので挿し木でふやすことにしましょう。
# by river_paddling | 2013-05-03 21:57 | 庭弄り
グランドカバー開花_f0115851_11431337.jpg

予定日前からもうすぐ生まれそうといわれながら、三週間、予定日を過ぎて少しじれてくるGW、夕方帰るといつもの張りと違う感じ、とかみさん。

夜中に陣痛、となって、病院へドライブ、即入院。

始めのころは、長丁場だから今のうちに休んどこう、などと余裕もあったけど、だんだんと痛みが増してくるようで。

それでもずっとがまんしてるかみさん。

講義で二時間ほど大学に行って戻ってみると、苦しそうなかみさん。

看護士さんを呼ぼうかといっても、いい、といいながらの一時間は横にいて辛くなるくらい。

そのあと、分娩室に移動して、あれよあれよという間に、赤ちゃん誕生、となりまいた。

赤ちゃんは検診のエコー通り女の子。

3000gちょっとで大き目とはいっても、小さい、かわいい。

かみさんも赤ちゃんも元気でした。

そんな赤ちゃんの写真を載せるわけにもいかないので、ピンクに咲いたグランドカバーのクリーピングタイムの写真。

この季節、一面にピンクの花が咲いて絨毯のようになります。
グランドカバー開花_f0115851_11331391.jpg


咲き始めはこんな感じ。
グランドカバー開花_f0115851_11343113.jpg


満開近く。
グランドカバー開花_f0115851_11345374.jpg

グランドカバー開花_f0115851_1135675.jpg


ぼちぼち刈り込まないとどんどん厚みを増していき、また広がっていくのですが、雑草よりはまし、というのがグランドカバーですね。
# by river_paddling | 2013-05-03 11:37 | 庭弄り

by river_paddling