人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

松山でアウトドアと園芸&研究

paddler.exblog.jp

カヤック漕いだり山登ったり 最近はまった庭弄り    本業は教育と研究ですが。

石鎚山 2008/8/13

前回石鎚山に登ったのは丁度、二年前。松山着任記念で、サンダルに肩掛け鞄で登ったものでしたが、今回は一応、軽登山靴にザックをかかえて。

出発時、南の山並みの上には雲がかかっていて天気が気になったけど、夏の季節だし多少の雨は気にしないことにする。自宅をでたのが6時前。バイクで御坂峠から久万を抜けて美川から面河川沿いに上流へ。松山では晴れていても、こちらはあいにくの曇り空で霧雨も少々。スカイラインに入っても展望は無し、そのままガスの中を土小屋到着8時前。

天気も悪いしどうするか?、せっかく来たし、ちょっと冷えるし、とりあえず登ることにする。久しぶりの山登りなのでペース緩めで上がっていく。登山道は明瞭。ガスのかかった森を抜けていく。
石鎚山 2008/8/13_f0115851_13444139.jpg

笹原になって大体中間地点。天気がよければ展望が開けるのだけどあいにくのガス。
石鎚山 2008/8/13_f0115851_13462662.jpg

ほどなく東稜基部。今日は東稜を行こうかとも思っていたけど、ガスでルート探しが面倒そうなので一般コースへ。急斜面の巻き道。お花畑も点在。
石鎚山 2008/8/13_f0115851_13533655.jpg

ロープウェーからの表参道と合流し、二の鎖へ。急な岩場を登るがガスの中で展望は無し。途中膝に違和感を覚えて三の鎖は巻き道へ。山頂(1982m)もガスの中。8時半くらいに到着。なかなか涼しい。天狗岳の方向もよくわからず、ガスも晴れそうにないので、早々に下山。

ガスも晴れてきて南斜面の笹原を行く一本道。大体中間地点で展望も開けるこのルートのハイライトとも言うべきところ。
石鎚山 2008/8/13_f0115851_13582051.jpg

途中膝の具合が悪くなり、痛み出してきたのでペースを落とす。まだ午前中なのでのんびりと進む。下からも笹原の斜面を見上げる。登りで日が照ってるとはるか先まで登りが見えて暑くて結構しんどいところ。
石鎚山 2008/8/13_f0115851_13593788.jpg

樹林帯にもどって、ちょこっと歩くと土小屋。11時頃帰着。往復三時間程度。前回は天狗岳を往復しても三時間程度だったから少し遅くなってる。

この後瓶ヶ森林道を北上。林道からはちょっとの登りで登れる山がいくつか。前回は瓶ヶ森に登ったので今回は伊予富士へ。林道途中の登山口は駐車スペースも狭く、登山道も笹に覆われ一般的ではなさそう。

膝の痛みに一瞬やめようと思ったけど、時間もあるし、距離も短いしと、そのまま続行。笹薮コギで下半身ずぶ濡れ。斜めの斜面をトラバースする藪コギは足元が不安定で結構時間がかかる。稜線に到達すると結構しっかりした縦走路。ゆるゆる登って山頂。山頂はガスの中でなにも見えず。1756mの標識だけポツンと。他の登山者もゼロ。

膝をかばっての昇り降りでのんびり往復2時間程度。バイクに戻ると雨がぱらつく。寒風山トンネルのところに広い駐車場と東屋があったので休憩。トイレもあって桑瀬峠経由の寒風山や伊予富士登山の登山口になる。ちょうど下ってきた人もいる模様で以外に人が多い。他に同じく雨宿りのバイクライダーが数名。

少々会話もして、スタート。山の上は肌寒いのに、一気に下ると、下界は晴天でオマケに暑い。途中の喫茶店で少々涼んで17時頃松山帰着。膝の状態は予想以上に悪く、日ごろの運動不足がたたったか。
by river_paddling | 2008-08-17 14:12 | 山登り・旅行

by river_paddling